中国の電気自動車HOZON Auto、ミャンマー自動車市場へ参入か?

【経済】中国の電気自動車HOZON Auto、ミャンマー自動車市場への参入を計画中

写真ーEleven Media Group

 中国のメディアによると、中国電気自動車会社であるHOZON Autoは、ミャンマー企業と提携してミャンマー自動車市場への参入を計画しているという。ミャンマー政府は、電気自動車市場の発展を促進する政策を発表した、とHOZON Autoは述べた。

 中国を拠点とする自動車メディアGasgooによると、HOZON Autoはミャンマー自動車市場へ参入するため、Grand Sirius Limited (GSE) と戦略的協力協定に調印した。

 同契約によると、HOZON Autoは自社ブランドのNETAUとNETAVを国際モデルに従ってミャンマー自動車市場に導入する。

 HOZON Autoはイスラエル、ラオス、ネパールなどに投資し、9月には海外市場から500台と200台の受注を獲得したという。