ヤンゴン対岸の町、ダラに架かる橋建設のための入札募集。韓国企業が入札、との予想ではあるが、、、

【経済】ダラ橋建設のため9月に入札募集

(2017年8月2日 第660号)

 ヤンゴン市ポンジー通りからダラ市をつなぐ橋建設計画のために、9月に建築会社の入札募集をすることをダラ郡区代表シュエイン氏が明らかにした。
建設省が建築会社を選出する。国会で承認された後、2017 年 12 月に着工し 2020 年に完成する 予定。
橋の長さは、6,144 フィート(=約 1,870 メートル)、高さ 49 メートル。総工費1億 6,800 万米ドル(= 約 185 億円)のうち韓国の貸付から 1 億 3,800 米ドル(=約 152 億円)、ミャンマー政府から 3,000 万 米ドル(=約 33 億円)使用される。
(7月 31 日発行/The Voice 上の記事を再編集)

 

【編集部所感】

ヤンゴン市の対岸に位置するダラ郡区 と ヤンゴン市を結ぶ橋の建設に関するニュースだ。建設会社の入札募集が行われるとのこと。この橋に関しては、韓国が貸付を行い、対岸の町には、韓国が工業団地をつくる計画もある。
対岸の町を、ニュー・ヤンゴンとして発展させていく計画がある、とヤンゴン管区長が発表したとの報道もあった。また対岸に新空港を建設、との報道もあった。
対岸のダラの発展に大きな影響を与える橋の建設プロジェクト。その影響の大きさは計り知れない。一刻も早い橋の完成が待ち望まれる。どういった企業が落札し、時間通りに建設が進むのか、も含めて、期待と不安で見守りたい。
入札はあれど、韓国企業(とこれまでに取引歴のあるミャンマー企業)が既に内定しているのではないか、と思うが、、、ある意味で、今後の展開が楽しみな案件である。

=

ミャンマー現地より、最新情報を週3回(月400本)配信。

配信本数No.1 の ミャンマーエクスプレス1ヶ月無料購読は下記より
 
【配信元】
日本語・英語・ミャンマー語翻訳のプロフェッショナル
ココライズ・ジャパン/KOKORIZE Myanmar
翻訳の依頼もお受けしております!