ミャンマーのTech系スタートアップを支援するパンディーヤが国内5社に投資。
【経済】アクセレータープログラムで5社に2万5千ドルずつ投資
(2019年2月13日 第891号)
※写真は、パンディーヤで開催されたセミナーの様子
新しい技術を用いて操業開始する国内の企業5社が、Pandeeyar のアクセレータープログラムから 2万 5,000 米ドル(=約 270 万円)ずつ投資を受けたことが分かった。
投資を受けた企業は同プログラムからの投資金に加え、専門家からの 6 カ月のトレーニングや、場所も提供される。
同5社は、絵画作品をネット販売する Asia Art Connect、建設業で人材紹介する Hivephing、農民 に安くて正確な農法を提供する Hydro Plant,不動産サービスの Nay Yar、仕立ての個人店を持てな い人が定期的な収入を得られるようにする One Sett。
同プログラムは 2016 年から開始し、現在までに企業 11 社を成功させ、その内4社は国内外からの 投資を受けているという。
(2月 11 日発行/The Voice 上の記事を再編集)
【編集部所感】
ミャンマーにおいて、起業家育成のプラットフォームである パンディーヤ が5社に投資を決めた。パンディーヤが以前から取り組んでいるプログラムの一貫で、同運営を経て輩出された スタートアップは多く、パンディーヤ出身の会社/起業家は、ミャンマーのスタートアップ市場において、存在感を示している。
ミャンマーのスタートアップコミュニティの規模はそれほど大きくないのが現状だが、パンディーヤの存在はその中でも一際目立つ。パンディーヤが運営するFounder Institute Yangon 出身企業の中には、日本人が立ち上げた会社もあり、ミャンマーでストレスに苦しむ人々をサポートするサービスを「MEE PYA TIKE」(日本語で「灯台」の意味)の名称で提供している。
パンディーヤは近年 急速に通信環境の整備が進むミャンマーにおいて「Tech x ◯◯」企業を支援する組織で、メンタリングや初期投資、投資家とのマッチングなどもサポートしている。
=
ミャンマー現地より、最新情報を週3回(月300本)配信。
配信本数No.1 の ミャンマーエクスプレス1週間無料購読は下記より
https://myanmar-express.com/trial/
【配信元】
日本語・英語・ミャンマー語翻訳のプロフェッショナル
ココライズ・ジャパン/KOKORIZE Myanmar
http://kokorize.com/
翻訳の依頼もお受けしております!